(記事に描いて掲載した絵がありますが、成人未満閲覧注意お願いします)
新年あけましておめでとうございます。
こんごともよろしく
アッこれは確実に全年齢ですね。アリエッOィは確か人類じゃないすよね。
今年のエトのねずみとファンタジーキャラが寝てる絵です。ゆえに全年齢。
・・・と山田の性活が以下略先生みたいないい回しはおいといて(あ そ・・・)
つーかあの方、凄まじいですよね。「文章が面白く」て「絵がガチ抜け」で
描くもの出すものすべて面白いという。人類として敬意をひょうします。
何度倒れるほど笑わせてもらったことか えー それはそれとして。
何はともあれ性活というか生活がまたも追い詰められそうなので ・・・またも
エロ漫画ピクシブ公開は延期、そして資金づくりのキット製作です(ずっと
というか去年の近日公開ロックOンもう消して訂正したら?) ・・・ああっ・・。
マイナーキット紹介15
手に入りにくいキットというのがあります。市販もですがワンフェス
会場限定はそういうのが多いです。自分もほしーのあります。
メカものは多いので省きますが、フィギュアキットだと闇夜の鎧さんの
キットでひとつ、今回紹介するG-DOOMさん(現在はアッスビートに
変名)のパーカー少女(プレミア価格が凄すぎて買えない)とかありますが、
そのような「これ作ってみたかったのね」キットで手に入った稀な例です。
そんな全然ネットでもオクでも見ないキットですが、わかりますでしょうか。
でかい銃器が目立ちますね。大きさは1/6です。大型キット。
ボディスーツのムネの装甲をみただけで判明した人、自分の同士ですw
そーです。このキットはっ・・・
G-DOOMさんの1/6、想鐘サキさんです!
これっスよ!この「マイナー熱」!
そんな流行ったネタでもない、ときめもに比べりゃやってない人多い
んじゃないかというネタの、さらにメインじゃないヒロインの一人を
作る!!!!!これこそマイナー愛冥利につきます。そんな、エフジー
なんたらやアイドルなんたらや、そんなん出る出る完成フィギュアで。
でも、これは出ません。もしかしたらトレーディング小型フィギュアは
あるかもしれんけど、このようなビシッとした飾り物としては海洋堂の
1/8かこれしかないはずです。しかもこのキットのおしりのまあ
モリモリモリリンっとしたこの、くの、形状がっ・・ ゆる、許しません
こんなエロすけべでかプリマキシマム安産おしり造形はっ!数ある
フィギュアのけつ造形史上、最強のひとつではっ?もしキットを持ってる
方がいたら、自分より先に作って写真ネットにはってくれ!できれば
けつをいろんな角度で!( ・・・おちつきなさすぎない?)
:レイワ2年!だからこそ再確認しよう・平成元年のワンフェスとは!?:
その カタカナなのはなんか親しみがまだ湧かないからです。ずっと
ステキな年号で続いたのに、なんかこれ親しみがわきません。こういうの
書くと怒る人も多いと思いますが、その ウソついてもしょーがないので。
それはそれとしてレイワ2年です。でも気分的には全然元年なんで、
今回は元年元旦に近いぜつながりという事で(無理やりすぎません?)
平成元年(31年前)のワンフェスについて。
あの もちろん雑誌情報しか知りませんよ自分も(み 見どころねーーー・・・)
かなりピンボケひどくて申し訳ありませんが おわかりいただけましたでしょうか。
まず会場がすでにかなり違う というか都市産業貿易センターというドージン
即売会によく使われている(そうです)場所ですね。ちなみに土日2日開催で、
入場料は1日なら千円、2日通しなら千五百円です。ディーラー卓は1卓
15000円、2日通し。まー気楽だった様子ですね。と 思ったんですが
色々な記事を読む感じ、阿修羅の如き凄まじい人波、買い逃し、体当たりな
状況だったらしく、上のマンガ通りこんな少数な卓数でまっったく足りてない
のがよくわかりますね。これはワンフェス第8回目の様相ですが、現在67回目で
今年68回目みたいで(違ったらゴメンなさい)平成元年より超越してすべてが
パワーアップしてます。2003~2009あたりまではよく行ってたんです
けどねー。当時会社い・・・それはいいとして、今や幕張メッセでやるという凄さ。
当時まだふしぎの海のナデアとかだから、今ネット配信でダーッとサブカルその他
をしゃべってる岡田氏と海洋堂が仕切ってる頃ですね。ガイナックス・ゼネラル
プロダクツの総本山とも取れるので、ゆえにトップをねらえを上映してるんすねw
で 取引されてる当日版権アイテムですが 少年あべし じゃねえあしべの
ゴマちゃんというツイストひねり脱線アイテムやワンダーショーケースの
元締めのあさの氏がモデラーの頃のオリジナルフィギュアキットという
あさの氏このアイテム今度のワンフェスでWSCで売ってるの見てみたいな
というはづかしさ直撃アイテムが。でもFSSは大人気の様子で、あの4万9千円
クロスミラージュが売り切れてると書いてますね。ソフビ版は作ったけど。
でもまだマシな状態らしかったですよこれ。セーラームーン、続くエバンゲリオン
の頃は、阿修羅を越して悪鬼の如き状況だったそーで、人を押しのけてでも(笑)
アミちゃんとか綾波さんとかキット買ってたそうです。あ 熱い・・・。自分も
人をふんっ、ジャマだどけえーーーっ!!と叫びながらガレージキット買って
みたいです一度くらいwwつーかそこまで熱くなれるキットは
もう持ってたりしますけど まあ 作ってオク出したりしたら押しのけてでも(なさそー・・)
・・・しかし そうして流血沙汰で入手したキットたちははたして作って
もらえたのでしょうか。自分が気になるのはそこですね。例えば
ディーラー猫の小判の、第5期ネコ娘(初期型)をお前に定価で売る、と
なればさっそく今日からでもニッタニタ笑いながら作りますが(・・・。)
ほとんどの人は「戦利品」として買ったぜー で終わってるような気が。
やはり、作りたいから、飾りたいから買うのがいいと思うんですよね。
これだけは作ってみたいキット、あなたはありますか?それではー・・・
かつてのワンフェス看板娘たち。やはりというかガイナックスな息がバリバリな
面々が。この香ばしさがなんとも気持ちいいですねー(もういいから!)