忍者ブログ

マイナーキッツ

主に製作したキットを公開する場にしたいと思います。 シャシンが見づらかったらお知らせお願いします。 描いた絵も要望があればのせる事も。よろしくおねがいします。 リンク先のピクシブはえろくさい絵やうごイラやまんがばっかりなので 見る方はご注意下さい。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

wave クロスミラージュ 雌型 フィメール 完成、製作記

ウェーブ・クロスミラージュ雌型の製作、完成の記事です。
まずは完成写真を。製作記は後ろの方に。

今回、『わかる』人は何が起きてるか一撃でわかる完成です。
『ウェーブレジンキットを何度も作ってる』人なら、どういう事か
理由まで的確に語れるはずです。おそらくあなたの想像してる
とおりの事がおきてますよ。スケールはもちろん1/144です。


機体は5巻アイシャ機をキット原型師の新井氏製作のカラー
デザインで塗装しました。「電気騎士伝説」掲載の写真カラーです。
この時点でもう何がおきてるかわかる人はわかりますね。
製作記で、「発覚するまで」は書きません。見たまんまですけど・・。









原作者が指定するのは「ピンクのMH」というだけのカラーを
シルバーとライトピンクで華麗にデザインした原型師オリジナル
カラー。繊細さのピンクとメカのシルバーの重さで組み合わせが
よくできてます。




繊細極まりないミサイルボゥとストリング懸架されたソールの
表現、そして丸くコミカルなデザインながら凶暴な鉤爪、ネイルが
磨き上げたメタルパーツでぎらりと光る。繊細な美麗さが楽しい。









5巻登場時のヘルメット上部も的確に再現されてます。
新井氏の彫刻は精密でカッコいい。







実剣とシザースベイルもキットには付属してます。5巻のアイシャ機を
完全再現も可能。



CROSS MIRAGE female:Akd.0031~0032・Mirage Cf



144スケールながら異常なほどの繊細さと有機的なラインが
目を楽しませてくれる造形。よくできてます!それでは製作記です。




:文句なしのおすすめキット!クロス雌の決定版!!しかしっ・・・

今回はクロスミラージュ雌型です。


メーカー見本はこんな感じ。もはや最高ですね。このキット、
まさにこの見本を昔ホビージャパンの広告でみて「これはっ・・!」と
買って、一度作った事があります。今回で2回目の製作です。
1度目の完成は、ホントにこの見本まんま完成させました。
実の所、その写真まで小さいけど見れるのですがちょっと事情が
あり見せれない事を平に。ま でも今回もカラーが違うだけで
ハンギングベイルにミサイルボゥを持たせれるのも同じだから
同等の完成ですね。



1:製作開始です。・・・・・なんでSR4と同じくまたキットがふたつ
あるの?ですが、前述のとおり大感動キットで、作ったけどもうひとつ
買ったんですよね。上が自分のやつで、94年度再販の緑箱版。
下の初版500個限定が今回作るほうです。下のはじゃあ何って?
その そのあたりも平に・・。とはいえ今回、一応の予備もあるのに
ふがいなかったなぁ・・。もう完成見て「わかってる」人にも今回は
クイズですね。「見えてる!この段階で見えてるじゃん!」となる
製作写真すね。自分も作ってて本当に気づいてなかったんですっ・・。
さっきから何の話してるんだ、ですが 次を・・。
2:いつもどおりですが離型剤の油分除去準備の洗剤液浸し。
数日浸してます。この行為にホントに意味あんの?と疑われそう
ですが、これをやらんで洗剤磨きだけだといつまでもパーツを
さわってもひっかからず、ヌメヌメな乾燥油つきの表面だという
事は実証してますのでこうしてます。がっつり除去するため。


3:数日置いて、いつもどおりママレモン+クレンザー磨き。
何せ箱のとおり、マジに初版500の92、3年ごろのキット。
30年をへて、離型剤もガッチンガッチンに食いついてるでしょうし
気合いれて磨きます。もー完全にパーツ持つ手も漂白されて
しまいました。
4:いやな写真で申し訳ないです。「漂白で甘皮が翌日はがれまくって・・」
とはこういうのです。結構作業してて左手の平側がこんなんで気になるぞ。
90年代の部品多いメカのレジンキットを作るというのはこういう事すね。
前も書きましたが除去クリーナー液は持ってますよ。効かなかったから
こうしてます。特にここまで年月をへているのは。この手に限る(コマ・・)。
5:スジ彫りも塗料や下地サフ、プライマーで埋まりそうな所は
彫り直します。このヘルメットのミゾは、アイシャ機だと本来は
ミゾがないのでパテなどで埋めて整形なのですがこのミゾが
好きなので白いラインの塗装にして残しました。


6:シザースベイルの下の先がおれてました。折れた先が
袋に入ってればつなげれるのですが、ないので作り直します。
7:正常なベイルと並べるとこんな感じ。こういう時、もうひとつ
キットがあるとどこまで継ぎ足すといいかわかり有利です。
8:継ぎ足す部分はハンギングベイルのツメパーツを使いました。
別にプラ板でもプラ棒でもレジン板でもなんでもいいんですが、
形状のカーブが似てるしツメはメタルパーツと選択で、メタルを
使うから不要パーツになるのでレジンのツメを。何より同じ
原型師のパーツですし整合もとれますね。ツメをけずって整形も
考慮して長めに切って接着。もちろん金属線の軸も入れます。
9:接着した先端のすきまにレジン板をさらに接着して埋めます。



10:先端は乾燥させて、パーツの気泡埋めをどんどん進めます。
肩のパーツ。 「 まだ気づいてません 」。 ホントにこんな写真まで
とってるのに自分は気づいてないぞ。く~・・この時点で気づいて
いればっ・・家賃アラートまでの時間的な余裕もまだあったのにっ・・。
ま それはともかく。イヤなとこに気泡アナがあります。ボール部分に
大穴。このような場合、モデラーはメタルボールを購入して埋めるもの
ですがそういうのに千円出せない人もいます。ここにいるのですが
(あんまそういうの書かないで・・)そういう人の場合、どうするか。
11:ボールをプラのランナーからけずって作って、埋め込みます。
ここだけではなく、こういう場合はすべてこのように。メタルボール
なくてもなんとかなります。前に144のプラKOGでもやりましたね。
12:ベイルアームのパーツ。このように凄まじいトムとジェリーの
チーズ状態。大して見えないパーツですががっつりパテやプラで整形。
13:パテ、プラランナー、レジン片を接着して作り直し。このパーツが
一番ひどいからのせた訳ではなく、どのパーツもこんなもんです。
・・・誰かがプラモよりレジンキットのが簡単とか言ってましたが
こういうキット作ってから発言したんでしょうねえ?ま こういうの書くと
失礼なヤツだと書かれそうだし追記しませんが、現実はこうです。



14:こんな感じでどれもアナ祭り状態です。山ほどアナにランナーさして
ますが、肩の関節部も大穴見えてますね。この後もちろん埋めてます。
15:足首下側のふちも穴があるので、切り欠いてレジン片を貼ります。
ストリング部分に穴とかなくてよかった。ここにあると直すの手間ですから。
16:すねのふち部分。もはや穴に覆われた成型パーツ。つぶっこいアナ
ですが小さいから無視して完成するわけにもいかんのでなんとかします。
17:こういう場合、ふち部分すべてプラ板を貼ってしまう方がより平滑な
表面もできて有利です。薄いプラ板を貼り付け。0.2など本当に薄いプラを
使う事。
18:ただ貼っただけでは周囲にすきまができるので、瞬着とパテで
しっかり埋めて確実に整形する。こういうのやって「幅増ししました!」
とか「改修(笑)しました!」とか完成オクだと平気で売り文句で
ありそうですね。プラ板貼っただけじゃん!?ねえ?書きませんよ自分は
オクで完成出しても!穴埋め直ししてるだけです。
19:ひととおり最初の直しを貼ったりパテ盛り瞬着で乾燥させている所。
まあ 全パーツですね。・・・・・まだ気づいてません。ああ・・。



20:メタルパーツ整形です。前々から自分は「ウェーブのクロスメス型が
一番作りにくいキットだった」と書いていた理由がこれで、メタルの上腕と
繊細な小さいパーツ、ミサイルで前は悩まされました。しかし。なんか
今回作って、「そうでもないな」とメタルのバリ切ったり成型ライン
けずったりしてました。なんか昔と違ってそうでもない。・・・。どうも、
海洋堂の恐るべきキット軍団を作りすぎて慣れちゃったのかもです。
21:細かいパーツも一つづつ丁寧に。小さくても1パーツでも高額ですし。
写真のメタル置いてる箱はそのへんにあったマスクの箱です。
箱に両面テープを貼ってメタルをとめてやすりをかけてます。
精密にやすりをかける時はもちろん外して、つかんでかける。
手がメタルの鉛かスズかの成分でまっ黒です。もちろん害毒ですよ
人体に。手袋ですよね。ビニール手袋で作業するんですが、指先が
やすりやメタルパーツのカド、工具ですぐやぶけるんですよ。つねに
こすって整形してますし。手元もしっかりしないので、素手です。
もちろん数パーツごとにこまめに洗剤で手洗いと、鉛とスズの粉が
けずると舞うのでマスクしながらは作業ですが完全に安全など
ないです。90年代のメタル入りキットを作る、というのは まあ
こういうのも込みです。シリコンでキャストに置き換えて作業する
人がいるのも当然です。シリコン買える人なら、というのもありますが。



22、23:レジンパーツ整形も続けます。腰のパーツも相当でした。
24、25:先述のすね。乾燥したので切り出して整形します。これで
ふちの気泡軍団はすべてプラ板で埋まります。
26:おれている先端もこのように。ほんの少しキットの原型より
延長されましたがカッコついたのでこれでよしにします。
27:すべてのレジンパーツをやすりがけしたら、けずり粉つまりを
洗浄。いつもどおりにしっかり洗剤で除去です。



28:メタルパーツも整形完了。メタルは水洗いしませんよもちろん。
鉛が水溶して危険度絶大なのとサビはしないはずですが茶色に
変色する危険がありそうですし。こういう時にエナメル溶剤と
ティッシュ、綿棒でけずった鉛粉のふき取りです。何はともあれ
メタルを扱う時はこまめに手洗いです。ちゃんと乾燥した手に
なってから再度メタルをさわる事。作業で指が黒い時はまわりのモノ、
なんにもさわれなくなって不自由なストレスがありますねメタルは。
29:終止10日以上集中して整形、やっと「塗装できるパーツ」に。
恐ろしい報告ですが 
 「 まだ気づいてません 」。 その 29の
写真で見えてますよね。これでも気づいてません。そりゃソックリ
だから気づきにくいのですが・・でもこの日時の時点ではもう
遅いか気づいても。シリコン通販しても複製作る時間もないし。
この時点で月末までわずかだったしなあ・・。


30:パーツ全体にプライマーを吹き、乾燥後今回は白をサフかわりに
吹きます。これで見落とした気泡アナもわかります。写真はそれらも
追撃して処理、さらに洗い乾燥させて、基本塗装準備の時の写真。
・・・・・・・・・。

いいかげん気づきなさい!!見えてますでしょう!!

肩のパーツが両方右肩ですよ!!!!!
足首のパーツが両方右足ですよ!!!!!


そうです。
皆さま、気づいてましたか!?ずっと、このように見えていたのです!
作業してて!それでも、まだ気づいてないんです!重複のエラーパーツが
2つもある事に!!完成写真で、「肩がなんか左右非対称だな?」と
お気づきになる方も多いはずですが、足首まではまず気づきづらい
ですよね。どう見ても完成でも同じに見えますし。ホントに同じなんです
見た目が。肩も、借り組みしてるのに気づいてないんです!!キャストの
うすい色のせいとかいいわけがあるかもですが、コリャやばいでしょう!

31:もちろんこの時点ではまっったく気づかずwwwww、「さー終盤戦だ、
かっくいいクロスにするぞ~?」とミサイルボゥの弦貼り(0.3ミリ真鍮線)を
してます!気づけ!きづいて!!



32:しかし。気づかなかった・・・・・。
本体色を全身塗装、黙々とマスキング、間接を吹く。もう月末だぞ、
家賃あぶないぞ、動け~と まっったく気づかず(・・・・・ギャーッ)
どんどん進行を。あ、アナタキット予備あるんですよ!!まだ間に合う!
複製は間に合わないけど、自分のクロスつぶせば間に合うぞ!
気づけ!きづいてーーーー!!!!!あっ、矢印はヘルメットの
ラインも筆塗りよりマスクのほうがいいぞ、というのです。(どうでもいいわ!)
33:間接色も吹いて、乾燥。接着うまくいくといいな~ と考えながら
細部の塗装の用具出しや準備してます。  ・・・・・。ダメダコリャ。


さて。
この時の状況を書くと
「よし、今回もこの塗装パーツ展開を写真に残す事が間に合った。
いやー、こういう写真を残してブログにのせて皆さまにお見せできる
喜び・・これで興味持たれて、しいてはキット再販、しいてはまた
FSSキットを多くのメーカーが出してくれればね~」

とか考えて、写し終わってさー、接着するぞーと肩を見た時。

どう書けばいいんでしょうねこういうの。
素直に一言書くと。凍りつきました。

・・・・・。え?肩、両方同じなんだけ・・・ど・・・?????

ここからは官能小説的に書くと(なんで?)
わたし、思わず声をあげてイッっちゃった。「あひぃっ」なんて、
はしたない声をあげてイってしまったのです。「うそ、ほんとに、
なんでなのぉっっ」と、もう幼児のようにあわてちゃったのです。
「こんな、両肩、どうすりゅのほ。2日後に送んないと、もう、
アパート代だめ。自分の予備もこれから作っても間に合わないの。
こっちもアナだらけだし。しかもSR4の腰みたく小さくないから
複製は100均おゆまるだと歪んだ肩できて終わりだから
シリコン絶対必要だし。もう、もう、どうすりゅのこれぇ・・・
えっっ。あ あああ、足首まで同じじゃねえかぁあーーー!!!!!
う、うぇうぇ、ウェーブーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!

・・・・・。前年の7月21日のBテンプルぶりだけどいいですよね はぁぁ

「女将だ・・・。このパーツを入れたのは誰だぁあっ!!!!!
女将を呼べぇええっ!!!!!」




結論から言いますが 温情という慈悲に浴してこのような
完成になりました。感謝しかない、というのが正直な心境です・・・。
詳しい話はひらに 平に致します・・。




wave・クロスミラージュ雌型でした。
なんというか エラーの重複パーツ2つも入れてくるのと、そのパーツが
ほとんど似たパーツで塗装後まで気づけなかったとか あり?????
整理しましょう。
まず。ウェーブがなぜに間違ったのか。解答としては、やはり同じ
見た目のパーツだったからウェーブの人も間違ったのでは、という
所です。今さら、交換とか電話してないけどムリでしょう。以前
コトブキヤのキットで似た事があった時に電話したけど、古いし
対応できません。申し訳ありませんという所でした。これな~・・・
6番くらいの、ベイルとか直してるときに気づければ間に合ったんですよ。
食費とかほかの何か切り詰めてシリコン買って複製できたかも
しれないんです。月末だともうダメですね。詫び入れです。パーツエラーに
気づけませんでした、と。前も書きましたが、本当に。本当に、何か起きる。
作るたびに。起きて欲しくないんですホントに。そして、このキットのあとに
さらに恐るべきキットで恐ろしい事態になる事にはまだ気づいてません。
ええ、これを完成させたのは2ヶ月前。そして先月作ったのは

FSS最強の難易度キット軍団のひとつ、wave・アシュラテンプルです。

もうアシュラも完成してすべて終わったので、こうしてブログ書いている
んですよね。それでも。最重要な「絵の件」が、この模型での生活費集め
でまっったくやる時間できませんでした。本当にくやしいです。
絵を描くためにこういう事してるのに時間ができないとか・・・絵を
かきたいのに・・。絵の件の詳しい話は、かける時が来たら書きます。
いまは時間をどうにか作って描かないと、です・・・クロス雌の話しろ、
ですよね。パーツにエラーがなければ最高のクロスミラージュ雌型の
キットです。両肩同じですが、今回どうでしょうか。両足首もですが。
それでもここまでの完成品にはなります。いつかちゃんと完成させたいと
願いつつ。次の記事にいきますっ・・・次は凄まじかったですっ・・・。











両肩両足首が右だけど立体視!え?かえって左右非対称に見えるし
そもそもメス型のフェイスは左右非対称だからこれもありかもって?

そう思っていただけたなら 本当に安堵と感謝致しますっ・・・ではっ・・。


PR

Copyright © マイナーキッツ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

プロフィール

HN:
こーじ
性別:
非公開

カテゴリー

P R

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

ブログ内検索

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31